--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
カレンダー
プロフィール
最新記事
|
--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011.
09.
26
23:02:50
さて、どうもこんばんは。 先日のアップデートで新キャラクターラシェのロックスキルが解放されましたね。 既にラシェを高レベルまで育てていた方はすぐに習得したのだろうと思いますが、生憎私のラシェは当時20LV前後でしたので蚊帳の外…完全に無関係なアップデートでした。 しかしLV35にして三種類のロックスキルを解放。無事全て習得しました。 ![]() そして数日後イベントアイテムの錠剤を用いてスキルリセット。 後出しロックスキルの為に十日間掛けてクエスト消化というのも解せない話ではありますが…。 まあいいでしょう。ただでくれますからね、文句は言えません。普通に買ったら二千円ですよ…ラーメン食えます。 スキルの方はガード、パンデモニウム、カラドボルグペインの三点。 私としてはペインに一番期待している。何せ数十万ダメージ叩き出してたからな…うん。あれはロマンだ。 ![]() という訳でまずはパンデモニウム。 ロックスキルを習得したのもあって、メルセラさんとペアで遊んできました。 使ってわかりました…鬼ですねこれは…。 消費MP170でこの広範囲、おまけに喰らった相手は混乱状態に。 この混乱が厄介で数秒間操作キーが逆になるそうですね、しかも途中で向きが逆になります。 どうも一秒間毎に操作方向が逆になるようですね。 なので慣れてくれば一秒毎に操作方向を変えるだけで対策可能です。 ただしかし…実践でそれをしろと言われれば、きっと簡単ではないのでしょうね…。 ![]() 狩りの方でもなかなか優秀ですね。 アイアンハウリングに比べダメージは落ちてしまいますが、 デバフ効果のクリティカル率40%に加え消費MP170、空中発動可と良いとこづくめ。 何より空中で発動できるのが嬉しい限りですね。 私の大嫌いな飛行mobを蹴散らす事ができます。素晴らしいです。このスキルは。 ![]() 続きましてはガード。 こちらも随分と便利なスキルです。 ダメージ九割カットな上制限時間は無し。ボタン押しっぱなしで永久発動しますね。 ただ背後から攻撃された場合はキャンセル…というのと、 一般ダンジョンでは殆ど使い道がありませんね、このスキルは。 しかし秘密ダンジョンとなれば話は別。 その中でも特に奈落。素晴らしいですね…ボスが本当に楽になりました。 一般でソロであれば基本ガードしておけばオーケー。これで死ぬ事はないでしょう。ええ。 ![]() ここでガードしつつMPを溜めて…。 ![]() 突っ込んできたらアケルダマ。 以上。 これを数セット繰り返せば倒せます。 片手で倒せますからね…パンデモニウムやペインよりガードが一番いいです…奈落では。 ![]() 最後にカラドボルグペイン。 見て頂ければ判るとおり凄まじいダメージです。 しかしダメージだけで考えればフューリーの方が強いかなーとは思いますね。 ただ範囲の方結構広いので使い勝手は断然ペイン。道中での雑魚殲滅に最適ですね。 中ボスやボスになるとフューリーでもいいかなあ…と。 アドレナと組み合わせてパンデモペインってのもありだと思いますね。 以上三つのロックスキルを習得して以前とは全然変わっちゃいました。 最近ハウリングを使った記憶がありません…スロットは基本パンデモペインフューリーガードですね。 ダンジョンによってガードを他のスキルに変えている程度でしょうか。 奈落になるとパンデモペインアケルダマガードに…。 毎回入れ替えるのは少し面倒なのでBスロットが欲しいですね、切実に。 最近SGの方も作ってみたくて困ってます。 あちらもロックスキルがカッコイイんですよね…コメットとシンドロームってやつ。 いつか作ってみたいなあとは思いますがいつになるでしょう。まあしばらくは先になっちゃいますね。 http://takkya0.blog56.fc2.com/tb.php/593-31d2271e
|
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
|
||||||||||||||||||||
ガードって決闘中だと何か抑えられたりしてないんですかね。
そのまま使えるとなるとノートカウンターより怖いんですけど(´・ω・`)
決闘では今ラシェが超強いので対策必須ですね…。
あーどうなんでしょう。私もちょっと遊んだだけですからね、普通に使えましたけど…軽減率とかはちょっと変わってるかも?