こんばんは。

さて…。
実は今回…。
ゼノン用に作成していた武器を誤って破壊してしまったという事件が発生しました。
その事件の概要と致しましてはですね…。
イベントか何かで手に入れていた黄金つちをですね、使ってみたんですよ。
この黄金つち、一定確率で装備品のUG数を増加させる(限度あり)アイテムなのですが、これがですね。運良くゼノン君の武器に成功しましてね。増えたんですよ…アップグレード可能回数が。
当然、ここで危ない橋を渡るつもりはありませんでしたが。
何を思ったか闇のある書を貼り付けるというミスを犯してしまいあっさり昇天。
これには不覚…。
急いでゼノン君用の武器、ついでに破壊したメルセデス王用の武器作成にかかりますが…。
とりあえずサブの育成は小休止ですかね。先に武器が完成した方を育てていく事にします。
あまりのショックにスクリーンショットを撮影する事すら忘れてしまいましたが(汗)
人間疲れているときはダメですねぇ…ええ。気をつけます。シャドーの武器とかでなくて良かったかな…まだ。

という事で今回は久々にシャドーの育成記事でも。

まぁ相変わらずジャクムやエボルビングシステム・ディメンションインイドなどを日課として周っているだけで大きな進展はないんですけどね…。
ただ今回で150という大台に乗りましたのでついに新スキル「フリップ・ザ・コイン」を習得する事ができました。
こちらクリティカルが出る毎に使用可能となるスキルで、使用する度にクリティカル確率などが上がっていく大変強力なスキルとなっております。
少し使用するのが面倒な仕様となっておりますがまぁ致し方ありませんね。

そういえば話が変わりますが、イベントでこの戦国ブースターパックとやらが非常に安いお値段で販売されておりましたので、一つ買ってしまいました。
どうやらランダムでファミリアカードが引けるというものらしいですが…。

何となかなか良さそうなカードを引けましてびっくり。
戦国時代という事でそれ関係のカードしか出ないのでしょうが、こんなボスまでいるんですね~。
一度戦国時代のマップもがっつり探検してみたいものですね。
しかしこういうアイテムを一度使ってしまうと…。
もっとやってみたくなるので困りますね。少年はカードパックが…大好きなのだ。

こういうのとかね。
普通にセット買いしたくなっちゃいますよね…。
まぁここはぐっと我慢をして…出たカードは露店で売っちゃいましょうかね。
私にはまだ伝説等級は早いだろうしなぁ~うんうん。手堅くやっていきましょう。
- 関連記事
-